①便を軟らかくする薬
◆腎不全なし
*腎不全では高Mgの副作用が出るため使用を控える(特にeGFR<45)
*胃管から投与すると詰まるので、胃管の場合はなるべく別の薬を使用する。
*LVFXなどの一部の抗菌薬は作用が減弱する
◆腎不全あり
*若い女性では悪心が多いので使用しない
◆腹痛が強い場合
②大腸刺激性下剤(腸管蠕動促進薬)
- センノシド 2錠分2 眠前内服
- ラキソベロン1回10~15滴 眠前内服
③直腸刺激性下剤(座薬・浣腸)
- テレミンソフト1個挿肛
- グリセリン浣腸30~60ml
④非刺激性と刺激性の両方の作用を持つもの
*胆道の閉塞がある場合は効果が弱くなる!
⑤その他の腸管蠕動促進薬
- パントシン 300~600mg 分1~3 毎食後
- パントシン 100㎎を1日2回 静注
- 大建中湯3~6包分3 毎食前
下剤の使い方
第一選択は①
⇒ 効果が不十分であれば②を頓用もしくは①④を併用
(刺激性の下剤は作用が強く、習慣性があるので連用はなるべく避ける)
腸蠕動の低下が強い場合
(高齢者、ICU患者などの重症例、腸蠕動の低下する薬剤の使用)
⇒②や⑤を最初から積極的に併用してよい。⇒下に降りてきたら③を使用。
排便困難感や残便感がある、便が下に降りている感じがある
⇒③を使用。硬便が直腸に溜まっている場合は摘便!
オピオイドによる便秘がどうしても改善しない場合
⇒⑥を使用する。
👇 ポチっと押していただけると励みになります!
人気ブログランキング
にほんブログ村