とある内科医の病棟マニュアル

とある内科医の病棟マニュアル

呼吸器内科医が日常診療の考え方を綴る備忘録

各論

偶発腫瘍の対応

肺結節 甲状腺偶発腫瘍 フローチャート 隈病院の超音波所見のクラス分類 FNAの適応 フォローアップ 良性結節に対する手術適応 副腎偶発腫瘍 フローチャート 機能性腺腫のスクリーニング検査 画像検査 経過観察 肺結節 肺結節影のフォローアップを参照 甲状腺…

気管切開

気管切開の適応 気切孔を閉じる手順 気管切開の適応 ✅遷延性意識障害 ✅長期の人工呼吸器管理 挿管後1週間後に評価。呼吸状態/画像所見の改善が見込めない場合は気管切開を考慮する。 少なくとも2週間後に抜管できない場合は気管切開を行う。 抜管の基準につ…

心嚢液貯留

鑑別 検査 治療 鑑別 癌性心膜炎、ACS(心破裂やDressler症候群)、大動脈解離、慢性心不全、ウイルス性心筋炎、たこつぼ心筋症、膠原病関連心膜炎、薬剤性心筋炎、放射線性心膜炎、結核性心膜炎、外傷性心膜炎、甲状腺機能低下症、尿毒症、サルコイドーシス…

腹水の検査

フローチャート 腹水の検査 SAAG SAAG≧1.1g/dl:門脈圧亢進パターン SAAG<1.1g/dl:非門脈圧亢進 その他の必要な検査 漏出性腹水の検査 滲出性腹水の検査 フローチャート その他の疾患:甲状腺機能低下症、膠原病関連腹水、悪性リンパ腫、アミロイドーシス …

発熱性好中球減少症

フローチャート 初期対応 治療開始後3~4日後の評価 初期検査・処置 無熱性好中球減少症の対応 MASCCスコア 抗菌薬・抗真菌薬の予防投薬 好中球数<100~1000/μLが1週間以上続くことが予想される場合 好中球減少が遷延する同種造血幹細胞移植もしくは急性白…

COVID-19の検査・治療(Ver.3)

重症度分類 重症化リスク因子 重症化マーカー 実際に重症化するかどうか? 検査ルーチン 軽症例の治療フローチャート 中和抗体 モルヌピラビル(RNA合成酵素阻害剤) 中等症Ⅰの治療フローチャート レムデシビル(RNA合成酵素阻害剤) 中等症Ⅱ(酸素1~3L)の…

DKA、HHSの治療

DKA、HHSの誘因 DKAの重症度分類(ADA)とHHSの鑑別 検査・処置 治療・モニタリング 食事開始とインスリン皮下注射に切り替えるタイミング DKA HHS DKA、HHSの誘因 The I's ✅Infection(感染症、シックデイ) ✅Inflammation(急性膵炎、熱傷など) ✅Insulin…

人工呼吸器の管理

人工呼吸器の設定 換気モード アラーム設定 人工呼吸器の正常波形 人工呼吸器で直接変更できないもの 呼気を延長させる方法 トラブルシューティング DOPEアプローチ(いきつめ) 酸素化低下 一回換気量低下 一回換気量上昇 気道内圧上昇 呼吸数上昇 CO2貯留 …

非専門医のための2型糖尿病診療(安定期)

糖尿病の診断基準 治療開始の目安 コントロール目標 若年者のコントロール目標 高齢者(65歳以上)のコントロール目標 初診時の検査項目 インスリン分泌能の指標 インスリン抵抗性の指標 治療ステップ1 若年者かつ腎機能正常の場合 高齢者または腎機能低下…

健診異常・生活習慣病の診療

フォローアップ まず始めに フォロー間隔 高血圧 リスク評価 管理目標 治療開始基準 食事運動療法 薬物治療 2次性高血圧症の検査 高LDL-C血症 LDL-Cの計算式 簡易版吹田スコア 管理目標 食事運動療法 治療 スタンダードスタチン ストロングスタチン スタチン…

輸血療法

RBC(赤血球) 基本単位 適応 予測上昇Hb値 PC(血小板) 基本単位 適応 禁忌 予測上昇値 補正血小板増加数(CCI) FFP(新鮮凍結血漿) 基本単位 適応 投与目標値 予測上昇値 製剤別輸血量早見表 輸血合併症 RBC(赤血球) 基本単位 1単位=140ml、2単位か…

DVT/PEの検査・治療

DVT Well's スコア DVTのフローチャート PE Well's スコア PEのフローチャート 治療とマネジメント DVT PE 抗凝固薬の使い分け イグザレルト(リバーロキサバン) エリキュース(アピキサバン) ダビガトラン(プラザキサ) リクシアナ(エドキサバン) 造影…

敗血症の治療

診断基準 quick SOFA(qSOFA) 検査 EGDT(Early Goal-Directed Therapy) 治療 輸液 循環作動薬 ステロイド 抗菌薬治療 DIC治療 輸血療法 免疫グロブリン 代謝性アシドーシス ARDSの呼吸管理 腎代替療法 血糖 栄養療法 その他 診断基準 quick SOFA(qSOFA)…

急性心不全

フローチャート 心不全の原疾患 増悪因子 冠疾患のリスクファクター Framingham criteria 検査 BNPとNT-proBNP 画像所見 心エコー 心不全の診断フローチャート クリニカルシナリオと治療 CS1 CS2 CS3 CS4 Af+拡張不全型心不全 貧血が心不全を悪化させている…

栄養療法

目標カロリー 経腸栄養か経静脈栄養か NPC/N比 製剤によるNPC/N比の違い 蛋白量 糖質 脂質 脂肪乳剤の投与方法 電解質 経腸栄養剤の種類と選び方 成分栄養剤 消化態栄養剤 半消化態栄養剤 半固形栄養剤 経腸栄養の指示 目標カロリー 実臨床では簡易法で計算…

体液コントロールの考え方

1日の水分量 In/Outバランス 目標体重 検査 検査所見の解釈 溢水の評価 血管内脱水の評価 血管内脱水+細胞内脱水 体液異常で介入するのはどんな時? 鑑別 病態別体液コントロールの方法 溢水病態の対応 脱水病態の対応 尿量低下時の対応 尿量増加時の対応 …

急性期の血糖コントロール

血糖に関する初期対応 経管栄養の持続投与 経管栄養の間欠投与 IVH使用中 欠食中 食事量が不安定 血糖がかなり高い DKA 急性期の血糖目標値 スライディングスケール 食事量不安定な場合のスケール インスリン持注スケール 強化インスリン療法 強化インスリン…