とある内科医の病棟マニュアル

とある内科医の病棟マニュアル

呼吸器内科医が日常診療の考え方を綴る備忘録

高アミラーゼ血症

スポンサーリンク

 

 

フローチャート

 

薬剤性

P-Amy上昇

ステロイドバルプロ酸、アザチオプリン

S-Amy上昇

エフェドリン、テオフィリン、有機リン剤

 

その他

S-Amy上昇

肺炎やCOPDなどの呼吸器疾患、糖尿病性ケトアシドーシス全身麻酔、消化性潰瘍、イレウス、外傷、肝障害、流行性耳下腺炎、子宮外妊娠破裂など。

P-Amy・S-Amy両方上昇

脳卒中、慢性腎不全

 

検査

まずはP-Amyとリパーゼの確認!!

P型高Amy血症の場合

✅消化器内科コンサルト

✅腹部造影CT、腹部エコー

✅食止め

✅血算、生化、凝固、電解質、Ca、血ガスリパーゼ

✅尿定性・沈査・尿中アミラーゼ、尿中電解質、尿中Cr

 

S型高Amy血症の場合

✅採血(血算、生化、凝固、免疫グロブリン、アミラーゼアイソザイム)、尿定性・沈査、尿中電解質、尿Cr、尿中アミラーゼ、アミラーゼクレアチニンリアランス(ACCR)の計算

便潜血

✅全身CT(頸部~骨盤、悪性腫瘍の評価)、腹部エコー

✅耳鼻科コンサルト(唾液腺の評価)。

✅必要に応じて上下部内視鏡、PET-CTなど。

✅多発性骨髄腫が疑われる場合は、血清蛋白分画 ⇒ Mピークあれば血清FLC、血液・尿の免疫固定法、尿中BJP、骨髄穿刺。

 

アミラーゼクレアチニンリアランスの計算

(尿中アミラーゼ×血中クレアチニン)÷(血中アミラーゼ×尿中クレアチニン)×100

正常値:2~3%、急性膵炎では6~12%、マクロアミラーゼ血症では1%未満。

 

急性膵炎の治療

✅Pancreatitis Bundlesに従い、診断と重症度を判定・予後因子を確認。

消化器内科コンサルト

✅急性膵炎として生食補液

  • 尿量0.5~1.0ml/kg/hr以上を目標に補液
    軽症 ⇒ 生食 50-60ml/kg/日
    重症 ⇒ 生食 60-160ml/kg/日
  • 尿量確保できない場合はCHDFも検討

✅FOYやフサンの投与も検討

✅急性膵炎で大量補液が必要な場合は心エコーを施行する。

 

急性膵炎の重症度判定基準

f:id:kodomonotsukai:20211225213231p:plain

引用:

https://www.nanbyou.or.jp/wp-content/uploads/kenkyuhan_pdf/houkoku1_2.pdf

 

 

ランキングに参加中

読んでいただき感謝申し上げます。

クリックして投票いただけると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


人気ブログランキング